きまま日記
パリッと、しっかりした生地だったので、裏無しで軽く仕上げ。
肩紐は、食い込まないように5cmの幅広。
マチたっぷりの大きめサイズです。
この色は、50cmだけの購入だったので、ほぼ使い切りました。
内側に革でタブをつけて、スナップボタン止め。
革テープをポイント&持ち手に。
レースもタグも何にもなし(笑)
このバッグは、お友達の出産祝いに送りました。
3人目ちゃんだから、パパさんにも荷物しっかり持ってもらわないとね。
ベビちゃんが大きくなったら、おむつや着替えをいっぱい詰め込んで、遊びに来てね。
しばらくは、子育て、家事にてんてこ舞いだろうけど、遠い空から、体を壊さないように祈っているよ。
ご無沙汰してます。
今年は、上の娘が6年生、来年には、中学生!
中学校になると、部活で忙しかったり、親と出かけるのを面倒がったりで、家族でのおでかけはなかなかできなくなるって話を聞いて、今年になってから、、まるで駆け足をしているように、おでかけや旅行に出かけています。
夏休みには、いままで目をつむってみないようにしていた事々を片付けようと思っていたのですが、何故だか、毎日用事があったり、出かけてしまったりして、全然、予定していた事が終わっていません(-_-;)
月末には、山口でのオフ会もあり、楽しいながらも、忙しい毎日を過ごしています。
オフ会は、まだ余裕がありますので、迷っている方は、ぜひご参加くださいね。
ここ2,3年、行き来が続いていた、Ritsuちゃんとの逢瀬も、来年からは難しくなってしまうので、これが最後の機会かもしれません・・・。
GARDENPARTYに参加されている素敵な作家さん達もたくさん参加してくださるので、、ゆっくりお話しするいい機会ですよ(*^_^*)
さて、そんなバタバタした夏休みを過ごしているのですが、。
昨日は、ロハスフェスタに行ってきました♪
夏のロハスは、昼からなので、午前中は、久し振りの都会でのお買い物♪
材料屋さんなどに行って、気になっていた材料などをお買い物してきました。
そうそう、さくらんぼさんのコラボほるナビも買って来ましたよ♪
子ども達は、せっけんの香りがお気に入りなので、私は、いちごの香りで何か彫ろうかな。
なかなか上達しない消しゴムはんこだけど、さくらんぼさんのパッケージを見ているだけで、ワクワクしてきちゃいますね。

ロハスフェスタは、とてもいいお天気でした。
久し振りにお日様にあたったので、体中の水分が蒸発していったような(笑)
うれしかったのは、ふくふくポーチや、12cmバネポなどを販売されていた方がいらっしゃった事。
なかなかお客様の作られたものを、手に取る機会がないので、思わず顔がにやけちゃいました。
ちゃんとパターン使用表示もしていただいて、本当にありがとうございます♪
ちいさなタグの裏に印刷していただいているのを見ると、頭が下がる思いです。
ロハスフェスタを堪能した後は、また移動♪
コストコ尼崎店まで、行ってきました。
前回ほどは、お買い物しなかったのですが、今回は、お肉などの生ものも買ってみました。
さくらどりってどんなお味なのかな?
写真は、モンブラン。
コストコのケーキは、どれも大きくてびっくりなのです。
右の白いお皿が15cmなので、どれくらい大きいかって感じですよね。
じゃがりこも並べてみました(笑)
12等分してちょうどいいくらい。
一度には、食べきれないので、冷凍して、少しづついただきます♪
パンもたっくさんはいっているので、小分けして冷凍♪
クリームチーズも、1kg!
前回購入した分をせっせと、レアチーズケーキを作って食べています。
まだ残っているのに、また、買ってきちゃったのです。
賞味期限が長いので、地道にケーキを作る予定です。
朝7時に出発して、帰ってきたのは、夜の10時半!
付き合ってくれた子ども達と、ずっと運転してくれた夫に感謝!です。
今度は、10月(笑)
ご覧いただいている方で、ロハスフェスタに行かれた方もいらっしゃるかしら?
いつかロハスフェスタ オフ会なんて、できたらいいな~。
芝生でのんびりおしゃべりなんて、楽しそう♪
今年は、上の娘が6年生、来年には、中学生!
中学校になると、部活で忙しかったり、親と出かけるのを面倒がったりで、家族でのおでかけはなかなかできなくなるって話を聞いて、今年になってから、、まるで駆け足をしているように、おでかけや旅行に出かけています。
夏休みには、いままで目をつむってみないようにしていた事々を片付けようと思っていたのですが、何故だか、毎日用事があったり、出かけてしまったりして、全然、予定していた事が終わっていません(-_-;)
月末には、山口でのオフ会もあり、楽しいながらも、忙しい毎日を過ごしています。
オフ会は、まだ余裕がありますので、迷っている方は、ぜひご参加くださいね。
ここ2,3年、行き来が続いていた、Ritsuちゃんとの逢瀬も、来年からは難しくなってしまうので、これが最後の機会かもしれません・・・。
GARDENPARTYに参加されている素敵な作家さん達もたくさん参加してくださるので、、ゆっくりお話しするいい機会ですよ(*^_^*)
昨日は、ロハスフェスタに行ってきました♪
夏のロハスは、昼からなので、午前中は、久し振りの都会でのお買い物♪
材料屋さんなどに行って、気になっていた材料などをお買い物してきました。
そうそう、さくらんぼさんのコラボほるナビも買って来ましたよ♪
子ども達は、せっけんの香りがお気に入りなので、私は、いちごの香りで何か彫ろうかな。
なかなか上達しない消しゴムはんこだけど、さくらんぼさんのパッケージを見ているだけで、ワクワクしてきちゃいますね。
ロハスフェスタは、とてもいいお天気でした。
久し振りにお日様にあたったので、体中の水分が蒸発していったような(笑)
うれしかったのは、ふくふくポーチや、12cmバネポなどを販売されていた方がいらっしゃった事。
なかなかお客様の作られたものを、手に取る機会がないので、思わず顔がにやけちゃいました。
ちゃんとパターン使用表示もしていただいて、本当にありがとうございます♪
ちいさなタグの裏に印刷していただいているのを見ると、頭が下がる思いです。
コストコ尼崎店まで、行ってきました。
前回ほどは、お買い物しなかったのですが、今回は、お肉などの生ものも買ってみました。
さくらどりってどんなお味なのかな?
写真は、モンブラン。
コストコのケーキは、どれも大きくてびっくりなのです。
右の白いお皿が15cmなので、どれくらい大きいかって感じですよね。
じゃがりこも並べてみました(笑)
12等分してちょうどいいくらい。
一度には、食べきれないので、冷凍して、少しづついただきます♪
パンもたっくさんはいっているので、小分けして冷凍♪
クリームチーズも、1kg!
前回購入した分をせっせと、レアチーズケーキを作って食べています。
まだ残っているのに、また、買ってきちゃったのです。
賞味期限が長いので、地道にケーキを作る予定です。
朝7時に出発して、帰ってきたのは、夜の10時半!
付き合ってくれた子ども達と、ずっと運転してくれた夫に感謝!です。
今度は、10月(笑)
ご覧いただいている方で、ロハスフェスタに行かれた方もいらっしゃるかしら?
いつかロハスフェスタ オフ会なんて、できたらいいな~。
芝生でのんびりおしゃべりなんて、楽しそう♪
akeさんの参加しているMellow*Spaceに行ってきました。
ちょっと出遅れてしまったので、作品も少なくなっちゃっていたのですが、かわいいくまこちゃんたちをゲットしてきました♪
ぱるくまさんのあみぐるみちゃん、とてもかわいくって、以前から、イベントの時に購入していて、子供部屋に一族で暮らしています。
今回は、普段、目に付く所につけられたらと思って、ストラップを♪
あとは、mari*さんのヘアピンや、nanaさんのお菓子などをお買い上げしてきました。
地元民なんですけどね、何度行っても、楽しいので、2ヶ月に一度は行っている気がします(^▽^;)
美味しいものを食べて、お店をぶらぶらみて・・・。
そして、伊勢神宮の手水としても使われている、五十鈴川で、水遊びしてきました。
川なんですけど、おたまじゃくしがいるんですよ!
石のすきまなどに、ちいさなおたまじゃくしがちょろちょろしていて、下の娘は捕まえたくてしかたないのですが、すごくすばやいんです。
なかなか捕まえられなくって、そのたびに悔しがったり、笑ったり、とても楽しかったです。
子ども達がいきおいよく食べてしまったので、写真は撮れませんでした(^▽^;)
おかげ横町内の団五郎茶屋には、赤福氷だけでなく、地元のフルーツを使ったシロップをかけた、メロン、いちご、甘夏のカキ氷もあるのですよ。
どれも、とても美味しいので、こちらもぜひ食べてみてください。
もうすぐ夏休みなので、伊勢志摩方面などに遊びに来られる方もみえるかしら?
観光についてなど、ご質問があれば、メールしてくださいね。
少しでも、三重県を楽しんで帰っていただけるとうれしいです♪
おかげ横丁
Mellow*SpaceⅨ
7月11日(土)、12日(日)
a.m.10:00~p.m.3:00
伊勢市辻久留 喫茶WOOD
作品をたくさん作って、見せてくれたので、バシバシ撮って、少しづつパターンカタログに追加しています(*^_^*)
どれも、これもかわいい~んですよ。
持って来てくれた日が、ちょうど雨だったので、上手に撮れてないのもあるんですが・・・。
ふくふくポーチと、Hug bagとPen caseを追加しましたので、ご覧くださいね。
トップページにリンクしてあるので、気付いた方もいらっしゃるかしら?
chocoron
PCが苦手なakeさんですので、更新は、私がしています。
作品についてのお問い合わせや、メッセージは、snowwingまでお願いしますね♪
akeさんに、伝えさせていただきます。
パターンをアレンジしている作品についてですが、akeさんオリジナルアレンジのものに関しては、詳細をお知らせできない場合もございますので、ご了承ください。
最新コメント
[03/20 早百合]
[03/16 yayoi.xx]
[03/16 yayoi.xx]
[03/16 yayoi.xx]
[03/16 yayoi.xx]
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索